本ページはプロモーションが含まれています

ひとこと小説「やぶさかではございません」

カード一枚で世界が変わる朝☀️💌

🌳日曜の朝。
駅前の小さな公園で、沙羅(さら)はベンチに座りながら、待ち人の姿を探していた。

5分遅れで現れた隼人(はやと)は、息を弾ませつつも、何やら満足げな表情だった。

「おはよう、沙羅。今日はちょっと特別な場所に行きたいんだ。電車、乗るよ」

「電車って…どこ行くの?」

「それは乗ってからのお楽しみ。
あ、その前にこれを受け取って」

そう言って隼人が差し出したのは、名刺サイズの白いカード。
そこにはただ一行――

やぶさかではございません

だけ。

沙羅は思わず笑った。

「古語? どういう意味?」

「“喜んで引き受けます”って意味だよ。
……今日の俺の気持ちを先に伝えておこうと思って」

沙羅は意味をはかりかねながらも、胸ポケットにカードをしまった。

🚉駅に着き、構内に入ると、構内アナウンスが響く。

「回送列車が13番ホームにまいります。」

ふだん使われない臨時ホーム。
隼人は迷わずそちらへ歩き出す。

「まさかこの電車…貸し切り?」

「乗って確かめて」

💨沙羅は驚きながらも後を追った。
13番ホームには銀色の回送列車が静かに停まっていた。

二人が乗り込むと、ドアが閉まり、車内灯が落ちる。
代わりに天井のスクリーンが点灯し、スーツ姿の隼人が映し出された。

📽️映像の中の隼人は深々と一礼した。

「これより、内定辞退発表会を行います」

沙羅「……なにそれ?」😨

映像の隼人「僕は大企業の内定を辞退しました。
将来、海外で働く話も出ていたけど、それよりも――君のそばにいたいと思ったんだ。
その決断に――やぶさかではございません」

列車が静かに動き出す。
スクリーンの中の隼人が言葉を続ける。

「リアルの僕は最後尾で待っています。
答えを、君の声で聞かせて」

沙羅は胸ポケットのカードを握りしめながら車両を駆け抜ける。💦
最後尾のドアを開けると、そこには花束と小さな箱を持った隼人がいた。

「……本当に辞退したの? 将来、変えちゃっていいの?」

「うん。君と一緒にいる未来が一番ほしかった。
だから、迷いなんてなかった」💍

沙羅は深呼吸を一つし、白いカードをそっと隼人に返した。

「じゃあ私も、あなたの選んだ未来を受け取ることに――やぶさかではございません」

🌟その瞬間、列車は次の駅に到着した。
ドアが開くと、休日の朝日が差し込む静かなホーム。
けれど、二人にとっては、すっかり新しい世界の入口だった。

隼人が差し出した指輪を受け取る沙羅。
そのときだけ、時間が映画のラストシーンのように静まり返った。

「ねえ、今日どこに行くの?」と沙羅が笑うと、隼人はカードを掲げた。

「“やぶさかではございません”って言っただろ?
君となら、どこへでも」

二人は朝陽の中を並んで歩き出す。☀️❤️

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました