本ページはプロモーションが含まれています

ひと言小説「古びた鍵」

「祖母の秘密」

祖母の家の屋根裏を整理していたとき、古びた錆びた鍵が出てきた。

鍵には何の刻印もなく、どこで使うものかもわからない。

不思議に思いながらも、手に取ると、かすかに祖母の香水のような懐かしい香りが漂った。🌸

部屋の隅には、埃をかぶった小さな木箱が置かれていた。

鍵穴の形が妙に気になり、試しに鍵を差し込むと、ピッタリとはまる。

意を決して回すと、金属音と共に箱が開いた。

中には一冊の古いアルバムが入っていた。

ページをめくると、若き日の祖母が微笑む写真が並んでいたが、その中に見知らぬ男性と腕を組んでいる一枚があった。

写真の裏には、鉛筆で『1945年 夏』とだけ書かれている。

祖母に尋ねても、「そんな写真は知らないよ」と笑っていたが、その表情にはどこか影が差していた。

それから数日後、祖母がぽつりと語り始めた。

「あの人は、私が最初に好きになった人なのよ。 でも、戦争で亡くなってしまったの。」

祖母の目には、涙が浮かんでいた。

若かりし頃の恋が、あの写真と共に箱の中に閉じ込められていたのだ。

その鍵は、祖母の心の奥深くに眠る記憶を解き放つものだった。🌐

写真を見つめながら、祖母はそっと微笑んだ。

「忘れていたはずなのに、不思議ね。 あの時のこと、昨日のことのように思い出すわ。」

その表情は、どこか清々しいものだった。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました