本ページはプロモーションが含まれています

ひとこと小説「最後から二番目の恋」

言えなかった想いは、春の風に乗って🌸

「久しぶり」
それだけで、十七年前の春が蘇る気がした。

高校卒業以来、彼女と再び顔を合わせた。
地元でのクラス会。
東京でデザイナーをしている彼女が、帰省ついでに参加したと聞いたとき、心が少しざわついた。

高校三年の春。
卒業式のあと、伝えたい想いがあった。

でも、友達が言ってた。
「彼女、東京の大学に行くってさ。なんかもう将来の話ばっかりしてるらしい」

その言葉に、どこか遠くに行ってしまうような気がして、自分から距離を置いてしまった。
“告白したって、もう関係ないかもしれない”。
そう思って、「じゃあ、またね」とだけ言った。

それが最後だった。

クラス会の帰り、彼女と偶然同じ方向になった。
「歩いて帰るの、懐かしいね」
と、彼女がぽつり。

夜風に桜の花びらが舞っていた。
駅前の桜並木は、昔とほとんど変わっていなかった。

「卒業式のあと、あなたと話せなかったのが、今でもちょっと心残りで」
彼女の言葉に、足が止まる。

「え?」

「私、あのとき……すごく話したかった。
でも、そっけなくされて。きっと私なんか眼中にないんだって」

「そっけなくしたつもりなんてなかった。
むしろ、話したかったのに……勝手に届かないって思い込んでた」

お互いに、ずっとすれ違っていた。
伝えられなかった想いは、ちゃんとそこにあったのに。

桜並木を少し歩いた先、駅前のベンチが空いていた。
二人で並んで座る。

彼女が静かに微笑んだ。

「こうして話せてよかった。十七年越しだけど」

俺も笑い返す。

「タイミングなんて、案外どうでもいいのかもな」

風が吹いて、桜がまたひとひら、膝に落ちた。

高校の春に止まったままだった気持ちが、ようやく静かに動き出す。
終わったと思っていた恋は、まだ終わっていなかった。

この気持ちは、たぶん新しい一歩。
そして、十七年前のあの想いは、やっと過去として、やさしく置いていけた。

僕たちは、そのまま少しの間、言葉を交わさずに桜を眺めていた。
やっと春が、自分にもめぐってきた気がした。🌸🚶‍♀️🚶‍♂️

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました